
アイドルを目指したいあなたへ!
アイドルになるための歌やダンスなど基本的なパフォーマンススキルを身につけよう。
こちらの記事では
などについて解説しています。
推し活が初めてな人にも安心なガイドです。
こちらの記事では
などについて解説しています。
▼0001 風吹けば名無し
2025/07/16(水) 03:57:18.03 ID:FvZGh6Ts
センターやバラエティ番長だけがグループを回してるんちゃうねん
“空気を読んで立ち位置調整できる子”こそプロや
誰がその“名脇役力”持ってるか語ってけ
▼0002 風吹けば名無し
2025/07/16(水) 03:57:31.52 ID:OK3mnaUp
これは圧倒的に宮腰友里亜やろ
前にも出すぎず、でもちゃんと存在感ある
後ろで“画面整える職人”やで
▼0003 風吹けば名無し
2025/07/16(水) 03:57:44.77 ID:dNXaMJZb
2
わかる、全体トークで“最後に笑いでまとめてくれる”ときあるよな
絶妙に空気見とる
▼0004 風吹けば名無し
2025/07/16(水) 03:57:57.13 ID:JvGkT7Qy
吉本此那も割と“何でも合わせられる有能”やで
どの子とペア組んでも変な空気にならん
▼0005 風吹けば名無し
2025/07/16(水) 03:58:11.36 ID:wVtqrIfp
4
一歩引いた時の“支える立ち回り”めちゃくちゃ上手いんよな
本人気づいてなさそうやけど
▼0006 風吹けば名無し
2025/07/16(水) 03:58:24.52 ID:nftkjN5c
長谷川は目立ち枠と思わせといて、意外と“前に出す子を引き立てる演出”してくれる時ある
▼0007 風吹けば名無し
2025/07/16(水) 03:58:37.77 ID:ItHek7PO
八重樫はバラエティで“自分の出番終わった後、隣の子をちゃんと拾う”
アシスト型脇役や
▼0008 風吹けば名無し
2025/07/16(水) 03:58:51.14 ID:kJxUw5Az
萩原心花も“静かにうなずいてくれるタイプ”で前の子が喋りやすい空気出しとる
地味やけど重要
▼0009 風吹けば名無し
2025/07/16(水) 03:59:04.39 ID:v0N5BvPl
空気読んで“抜かれたらちゃんと笑ってる”子って編集マン的にめっちゃありがたいらしいな
その点で宮腰はマジで有能
▼0010 風吹けば名無し
2025/07/16(水) 03:59:17.63 ID:oHTgYEFQ
このランキングがグループの“真の基礎力”やと思うわ
華だけじゃ続かんねん
僕が見たかった青空が大好きな皆さんへ
推し仲間が語っています(*^^*)続きは掲示板で!