
アイドルを目指したいあなたへ!
アイドルになるための歌やダンスなど基本的なパフォーマンススキルを身につけよう。
こちらの記事では
などについて解説しています。
推し活が初めてな人にも安心なガイドです。
こちらの記事では
などについて解説しています。
1 :君の名は:2025/08/17(日) 11:05:12.22 ID:xxxxxxx
視線のラブレター、MVも5人だけで145万回も再生されてるから、他のメンバーは必要ないことが証明された。
2 :君の名は:2025/08/17(日) 11:08:45.33 ID:xxxxxxx
再生回数だけで判断するのはちょっと短絡的じゃない?ファン層や露出の影響もあるし。
3 :君の名は:2025/08/17(日) 11:12:01.11 ID:xxxxxxx
でも確かに、5人のパフォーマンスだけで十分魅せられてる感はあるよな。
4 :君の名は:2025/08/17(日) 11:15:33.55 ID:xxxxxxx
他のメンバーもバックで支えてるからこそ5人が引き立つんじゃないかと思う。
5 :君の名は:2025/08/17(日) 11:18:44.44 ID:xxxxxxx
MV単体の再生回数は目安にはなるけど、ライブやイベントだと全員いる方が豪華感あるし。
6 :君の名は:2025/08/17(日) 11:22:10.22 ID:xxxxxxx
個人的には5人の密度感が好き。全員でわちゃわちゃより引き締まってる感じ。
7 :君の名は:2025/08/17(日) 11:25:55.33 ID:xxxxxxx
再生回数だけで「他のメンバー不要」と言うのは極端かも。全体での魅力も大事だと思う。
8 :君の名は:2025/08/17(日) 11:30:12.11 ID:xxxxxxx
でもMVだけ観ると5人で十分満足できるし、絞った方が個性が際立つ気がする。
9 :君の名は:2025/08/17(日) 11:33:47.44 ID:xxxxxxx
全員出すと映像がごちゃつく場合もあるから、構成的にはこれで正解かも。
10 :君の名は:2025/08/17(日) 11:37:22.22 ID:xxxxxxx
でもやっぱりファンとしては全員出てほしい気持ちもある。バランスが難しいね。
11 :君の名は:2025/08/17(日) 11:41:05.33 ID:xxxxxxx
この5人の選抜はMV映えするメンバーだから自然と視聴数も伸びてると思う。
12 :君の名は:2025/08/17(日) 11:45:12.55 ID:xxxxxxx
ライブ映像とかも考えると全員の魅力を伝えたいから、MVは5人、ライブは全員とかで分けてほしいな。
13 :君の名は:2025/08/17(日) 11:49:00.11 ID:xxxxxxx
5人だけで十分派と全員派で議論できるのは面白いね。ファンの好みがはっきり出る。
管理人コメント
皆さん、たくさんの意見ありがとうございます😊
確かに「視線のラブレター」のMVは5人だけでも完成度が高く、再生回数も素晴らしい結果になっています✨
ただ、ライブやイベントでの全体の迫力や、他のメンバーの存在感も大切です💡
こうしてファンの皆さんが色んな視点で議論してくださるのもグループの魅力ですね💖
僕が見たかった青空が大好きな皆さんへ
推し仲間が語っています(*^^*)