
アイドルを目指したいあなたへ!
アイドルになるための歌やダンスなど基本的なパフォーマンススキルを身につけよう。
こちらの記事では
などについて解説しています。
推し活が初めてな人にも安心なガイドです。
こちらの記事では
などについて解説しています。
1 :ファンクラブ会員番号774:2025/08/18(月) 12:00:00 ID:abc123
僕青の現場まだ行ったことないんだけど、ファンの年齢層ってどんな感じ?
2 :ファンクラブ会員番号774:2025/08/18(月) 12:03:12 ID:def456
20~30代の男性が多い印象
3 :ファンクラブ会員番号774:2025/08/18(月) 12:05:45 ID:ghi789
全体的に若いファンが多いよ
4 :ファンクラブ会員番号774:2025/08/18(月) 12:08:33 ID:jkl012
だからと言ってそれ以外の年代が浮くほどでもないけど
5 :ファンクラブ会員番号774:2025/08/18(月) 12:10:22 ID:mno345
ただ、マナー悪い人が少し目立つこともあるかな…
6 :ファンクラブ会員番号774:2025/08/18(月) 12:12:22 ID:pqr678
女性ファンも少しずつ増えてる気がする
7 :ファンクラブ会員番号774:2025/08/18(月) 12:15:01 ID:stu901
学生から30代くらいまで幅広く楽しんでる現場だと思う
8 :ファンクラブ会員番号774:2025/08/18(月) 12:18:44 ID:vwx234
でも、正直もっと年齢層広がってほしいかな。若すぎるとちょっと居心地悪いかも
9 :ファンクラブ会員番号774:2025/08/18(月) 12:22:33 ID:yza567
Twitterの公式もファン層意識して投稿してるよね → https://twitter.com/bokuaoofficial/status/1956992346673021264?s=46
10 :ファンクラブ会員番号774:2025/08/18(月) 12:25:10 ID:bcd890
やっぱり若い層が多いと現場も賑やかで楽しいよね
11 :ファンクラブ会員番号774:2025/08/18(月) 12:28:44 ID:efg123
ライブ中のノリとか、観てるだけで若いパワー感じる
12 :ファンクラブ会員番号774:2025/08/18(月) 12:30:11 ID:hij456
でも、ガチ勢の一部がちょっと怖く感じる時ある…
13 :ファンクラブ会員番号774:2025/08/18(月) 12:32:33 ID:klm789
年齢層の幅があると推しメンバーの応援スタイルも色々で面白い
14 :ファンクラブ会員番号774:2025/08/18(月) 12:35:22 ID:nop012
地方イベントだと地元の学生も多くて、さらにフレッシュな感じになる
15 :ファンクラブ会員番号774:2025/08/18(月) 12:38:44 ID:qrs345
そういう意味では現場初心者でも入りやすいと思う
16 :ファンクラブ会員番号774:2025/08/18(月) 12:42:33 ID:stu901
それでも、やっぱり人気の偏りが激しいと感じることもあるかな
17 :ファンクラブ会員番号774:2025/08/18(月) 12:45:11 ID:vwx234
みんなで楽しく応援してる空気があるから、年齢気にせず楽しめるよ
※管理人コメント
初めて現場に行かれる方も安心してくださいね☺️
若いファンが多いですが、年齢に関係なく楽しめる雰囲気があります。少し気になる点もありますが、推しメンバーを応援する楽しさがそれを上回ります。ぜひ気軽に現場に足を運んでみてくださいね♪
僕が見たかった青空が大好きな皆さんへ
推し仲間が語っています(*^^*)