ピックアップA

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

【悲報】僕青、2年で全く売れてないのにビジュだけどんどん仕上がっていくの虚しすぎる【スレまとめ】
スポンサーリンク

はじめに

デビューから2年が経った「僕が見たかった青空」。
音楽番組への露出やヒット曲にはなかなか恵まれない一方で、
メンバーたちのビジュアルだけが驚異的な進化を遂げていると、
ファンの間で話題になっています。

“売れてないのに仕上がっていく”——
そんな現状に複雑な気持ちを抱くファンの声をまとめました。


スレッド

1:ファンクラブ会員番号774
2年で全く売れてないのにビジュだけはどんどん仕上がっていくの虚しすぎる。

2:ファンクラブ会員番号774
わかる。メイクも表情も垢抜けたのに、世間にはまだ知られてないのがつらい。

3:ファンクラブ会員番号774
初期と比べたら全員別人レベルで可愛くなってるんよな。
でもテレビ出ないからそれを知ってるのファンだけという悲しさ。

4:ファンクラブ会員番号774
写真集出せるレベルの子が何人もいるのに、
「誰?」で終わるのマジでもったいない。

5:ファンクラブ会員番号774
岩本・金澤・早﨑あたりの完成度、
坂道の全盛期並みに綺麗なのに露出ゼロ。

6:ファンクラブ会員番号774
ほんと、ビジュアル進化グループとしてだけ見たらトップクラス。
でも人気が伴ってないのが現実なんだよな。

7:ファンクラブ会員番号774
「売れてないけど綺麗になってる」って、
努力してるのが伝わる分、余計に切ない。

8:ファンクラブ会員番号774
ステージ衣装も、メイクも、髪型も洗練されてきた。
あとはもう“見られる機会”だけなんだよ。

9:ファンクラブ会員番号774
ビジュアルが全盛期を迎えてる今こそチャンス。
このまま埋もれたら本当に惜しい。

10:ファンクラブ会員番号774
運営はマジでここからの1年をどう戦うかだと思う。
金澤センターで勝負するなら、今が最終タイミング。


管理人コメント

スレでは「売れてないのに綺麗になりすぎてる」という
切実な声が多く見られました。

確かに、デビュー当初と比べて表情・メイク・カメラ意識のレベルが格段に上がり、
アイドルとしての完成度はすでに一線級

それでもまだ“無名扱い”されている現状に、ファンは複雑な思いを抱えています。

外見だけでなく、パフォーマンス力や表現力も年々成長しているのに
「その努力を届ける場が少ない」のが、今の僕青最大の課題かもしれません。


まとめ

  • デビュー2年で知名度は伸び悩み
  • しかしメンバーのビジュアルは驚異的に進化
  • ステージ・SNS・雑誌での完成度はすでにトップアイドル級
  • “見られる機会”を増やす戦略が今後の鍵


僕が見たかった青空が大好きな皆さんへ

推し仲間が語っています(*^^*)

ピックアップ記事
スポンサーリンク
おすすめの記事