
🌈 僕が見たかった青空ファン必見!
- 🌸 最新の情報は公式サイトへ
▶ 僕が見たかった青空 公式サイト
▶ X(旧Twitter)
▶ YouTube
▶ Instagram
▶ TikTok - 💙 推しメンバー情報
▶ メンバーの情報をまとめてチェック
- 🎤 僕青を楽しみたい
▶ 僕青推し活ガイド
▶ 曲・ライブ情報まとめ
- ✨ 大好きなおすすめ楽曲
▶ 青空について考える(ライブ)
▶ 視線のラブレターMV
▶ 視線のラブレター(夏祭り2025)期間限定
はじめに
近年のアイドルグループでは、他グループや芸能活動経験者が再デビューする、いわゆる「転生組」が珍しくありません。
しかし「僕が見たかった青空(僕青)」については、ファンの間で「そういえば転生組や他オーディション落選者っていなくない?」という話題が浮上。
今回はそのスレッドの流れをまとめつつ、グループとしての特徴や狙いを考察していきます。
スレッド
1:ファンクラブ会員番号774
そういえば僕青って転生組とかオーディション落選組いないよな?
乃木坂とかAKBは他事務所出身とか坂道合同の落選者が多いのに。
2:ファンクラブ会員番号774
>>1 言われてみれば確かに。僕青は完全な“原石採用”なんだよな。
3:ファンクラブ会員番号774
芸能経験者ほぼゼロで、オーディションでいきなり選ばれた子ばっかり。だから初期は不器用だったけど、そこが逆に良かった。
4:ファンクラブ会員番号774
運営的にも「完全素人から育てる」ってコンセプトを狙ったんだろうね。坂道との差別化として。
5:ファンクラブ会員番号774
他のグループみたいに“元〇〇候補生”とかがいないから、変な派閥もなくてフラット感ある。
6:ファンクラブ会員番号774
でも裏を返せば、“芸能サバイバル慣れ”してない分、メンタル面で弱い子が多いのかも。
7:ファンクラブ会員番号774
転生組がいないから、見てて新鮮。僕青独自の“ピュアさ”が残ってるのが魅力。
8:ファンクラブ会員番号774
結局、そういう“素人感”が青春アイドルのリアルなんだよな。
9:ファンクラブ会員番号774
逆に次の2期とかが来たら、元アイドル経験者が混ざる可能性もあるよね。
10:ファンクラブ会員番号774
今の1期生は本当にゼロから頑張ってる。そこが尊い。
管理人コメント
「僕青には転生組がいない」というのは、実際にファンの間でもよく語られる特徴です。
AKB・坂道・スタダ・WACKなど、他グループが“経験者中心”に進化していく中で、
僕青は**“まっさらな青春”を掲げた最後の原石グループ**とも言われています。
経験者がいないことはリスクでもありますが、
その分、彼女たちが見せる**「成長の過程」**こそが最大の魅力です。
まとめ
- 僕青には転生組・他グループ出身者がほぼ存在しない
- 素人から育成する“原石コンセプト”が坂道との差別化に
- 経験不足ゆえの不器用さが“青春アイドル感”として支持されている
#僕が見たかった青空 #僕青 #青空組 #雲組 #転生アイドル #オーディション #原石アイドル #青春アイドル #坂道グループ比較 #成長物語
僕が見たかった青空が大好きな皆さんへ
推し仲間が語っています(*^^*)