
🌈 僕が見たかった青空ファン必見!
- 🌸 最新の情報は公式サイトへ
▶ 僕が見たかった青空 公式サイト
▶ X(旧Twitter)
▶ YouTube
▶ Instagram
▶ TikTok - 💙 推しメンバー情報
▶ メンバーの情報をまとめてチェック
- 🎤 僕青を楽しみたい
▶ 僕青推し活ガイド
▶ 曲・ライブ情報まとめ
- ✨ 大好きなおすすめ楽曲
▶ 青空について考える(ライブ)
▶ 視線のラブレターMV
▶ 視線のラブレター(夏祭り2025)期間限定
はじめに
10月18日に開催された「僕青祭2025」では、パフォーマンスの完成度が過去最高と評されるほどの熱気に包まれました。
中でも印象的だったのは、ライブ全体のテンポの良さと、西森杏弥さんの圧倒的トーク力。
「途中の寸劇が短めで集中できた」「やっぱ西森のトーク力は別格」と、SNSやスレッドでも絶賛の声が続出しています。
スレッドまとめ
1:ファンクラブ会員番号774
今回の僕青祭のライブの質はめっちゃ良かったよ。いつもの笑えない途中の寸劇も短めでテンポ良かった。
2:ファンクラブ会員番号774
セットリストの流れも完璧だった。演出も派手すぎず上品。
3:ファンクラブ会員番号774
あと改めて西森のトーク力が圧倒的なのがわかった。そりゃフジモンも気に入るわ。
4:ファンクラブ会員番号774
MCで場を回せる子がいると安心感あるな。雲組のときも上手かった。
5:ファンクラブ会員番号774
パフォーマンスもトークも安定感抜群。去年より格段に成長してる。
6:ファンクラブ会員番号774
観客の反応も良かったし、メンバーも自信ついてる感じした。
7:ファンクラブ会員番号774
西森が中心になるとグループの雰囲気が明るくなるよな。
管理人コメント
今回の「僕青祭2025」は、“ライブアイドル”としての本領発揮を感じさせる内容でした。
セットリストの構成や演出バランスの見直しが功を奏し、ファンの集中が途切れないまま最後まで駆け抜けた印象。
特に西森杏弥さんのMC力と安心感は、グループの中でも大きな武器となっています。
自然体で笑いを生みながらも、全体をまとめる姿はまさにプロフェッショナル。
寸劇を短くし、ライブ本編に比重を置いた今回の構成は多くのファンに高く評価されました。
“アイドルとしての完成度”と“チームとしての成長”を感じさせた最高のステージでしたね。
まとめ
- 「僕青祭2025」ライブ構成が絶賛、寸劇は短めでテンポ良し
- 西森杏弥のトーク力が話題に「場の空気を変えられる」
- セトリ構成・演出・MCの完成度すべてが向上
- ファン「今年一番のライブ」「グループが進化してる」
#僕青 #僕青祭2025 #僕が見たかった青空 #青空組 #雲組 #西森杏弥 #ライブレポ #成長 #フジモン #MC力
僕が見たかった青空が大好きな皆さんへ
推し仲間が語っています(*^^*)
