
🌈 僕が見たかった青空ファン必見!
- 🌸 最新の情報は公式サイトへ
▶ 僕が見たかった青空 公式サイト
▶ X(旧Twitter)
▶ YouTube
▶ Instagram
▶ TikTok - 💙 推しメンバー情報
▶ メンバーの情報をまとめてチェック
- 🎤 僕青を楽しみたい
▶ 僕青推し活ガイド
▶ 曲・ライブ情報まとめ
- ✨ 大好きなおすすめ楽曲
▶ 青空について考える(ライブ)
▶ 視線のラブレターMV
▶ 視線のラブレター(夏祭り2025)期間限定
はじめに
「僕が見たかった青空」雲組公演のダイジェスト映像が公開され、
工藤唯愛ちゃんと八重樫美伊咲ちゃんの存在感が圧倒的だと話題に!
ファンからは「雲組の時代が来ている」「この2人が並ぶと空気が変わる」と称賛の声が相次ぎました。
スレッドまとめ
1:ファンクラブ会員番号774
雲組公演のダイジェスト見たけど、輝いてたのは工藤と八重樫だな。完全に主役だった。
2:ファンクラブ会員番号774
雲組の完成度、毎回上がってるよな。特に工藤の安定感がすごい。
3:ファンクラブ会員番号774
八重樫の目線と表情の作り方、あれはもうアイドルの域超えてる。
4:ファンクラブ会員番号774
雲組曲は表題曲よりもライブ映えするのが多い。今回も例外じゃなかった。
5:ファンクラブ会員番号774
工藤唯愛、演技もダンスもレベル高い。カメラ抜かれた瞬間の顔が完璧。
6:ファンクラブ会員番号774
八重樫はパフォ中にファンを惹きつける力がある。あのステージさばきは才能。
7:ファンクラブ会員番号774
「この2人を表題に出せ」って意見、今回でまた増えそう。
8:ファンクラブ会員番号774
雲組=地味ってイメージ持ってた人も、この映像見たら考え変わると思う。
9:ファンクラブ会員番号774
2人とも静と動の使い分けが上手い。緩急のつけ方が表現者。
10:ファンクラブ会員番号774
7th以降、この2人をどう扱うかでグループの印象が変わりそう。
管理人コメント
今回のダイジェストで特に印象的だったのは、
工藤唯愛ちゃんの安定した存在感と、八重樫美伊咲ちゃんの感情表現力。
どちらも“雲組の顔”として成長を見せており、
ステージ上での呼吸やリズムの合わせ方にプロ意識を感じました。
これまで「青空組=表題組」「雲組=裏方」と見られがちでしたが、
今やその構図は完全に崩壊。
ファンの間では「雲組の方がライブで映える」「もう対等どころか逆転」との声も増えています。
まとめ
- 雲組公演ダイジェストで工藤唯愛&八重樫美伊咲が圧倒的存在感
- 表情・演出・完成度の高さが話題に
- 「表題でも通用する」とファンから評価続出
- 雲組の勢いがグループ全体の底上げにつながる可能性大
#僕青 #僕が見たかった青空 #雲組 #工藤唯愛 #八重樫美伊咲 #僕青祭2025 #パフォーマンス #ライブアイドル #青春アイドル #表題級
僕が見たかった青空が大好きな皆さんへ
推し仲間が語っています(*^^*)
