
🌈 僕が見たかった青空ファン必見!
- 🌸 最新の情報は公式サイトへ
▶ 僕が見たかった青空 公式サイト
▶ X(旧Twitter)
▶ YouTube
▶ Instagram
▶ TikTok - 📚 年表・活動履歴
▶ 僕青の歩みを時系列でチェック - 👥 僕青メンバー一覧
▶ プロフィール・所属グループまとめ - 💿 歴代シングル一覧
▶ リリース情報・MVリンク - 🗺️ ライブ・イベント会場一覧
▶ 会場データ&周辺ガイド
はじめに
「僕が見たかった青空」もデビューから2年以上が経過し、グループとしての方向性が問われる時期に差し掛かっています。
そんな中、ファンの間で今注目されているのが――“運営とスタッフの癖が強すぎる”問題。
特に野球ネタの頻出や一部メンバーの不自然な扱いに対して、SNSや掲示板では不満の声が続出しています。
スレッドまとめ
1:ファンクラブ会員番号774
僕青運営やスタッフはやたら野球ネタをねじ込んできたり、個人的好みのゴリ押しが露骨すぎるように感じて鼻に付く。
2:ファンクラブ会員番号774
野球関係の話題多すぎ。別に全員が興味あるわけじゃないのに。
3:ファンクラブ会員番号774
スタッフの趣味で構成されてる感じある。あの番組企画とかもまさにそう。
4:ファンクラブ会員番号774
青木とか萩原とか、あきらかにスタッフの好みじゃないってだけで干されてる気がするんだよな。
5:ファンクラブ会員番号774
乃木坂のように大所帯でもないのに、一度も選抜に入ったことがないメンバーが6人もいるって異常だろ。
6:ファンクラブ会員番号774
推されと干されの差が極端。選抜固定で育成のチャンスがなさすぎる。
7:ファンクラブ会員番号774
“チーム制”なのに結局はスタッフの推しメン制なんだよな。
8:ファンクラブ会員番号774
せめてローテーション制にしてくれれば、もっとファンも納得すると思う。
9:ファンクラブ会員番号774
雲組で結果出しても報われないのがツラい。努力が空回りしてる感じ。
10:ファンクラブ会員番号774
このままだと“僕青運営=個人の趣味運営”ってイメージが定着しそう。
管理人コメント
ファンの間で囁かれる「運営の私物化疑惑」――これは決して軽視できない問題です。
「僕青」は“メンバー一人ひとりの夢を応援するグループ”として始まったはず。
しかし現状、企画や露出の偏り、推され・干されの固定化が進み、
「誰のためのグループなのか?」という根本的な疑問が浮上しています。
特に、青木宙帆・萩原心花など一度も選抜に入ったことがない6人の存在は、
ファンにとっても象徴的な“不公平感”の源になっています。
少人数グループでこれほどチャンス格差があるのは、やはり運営方針の問題でしょう。
まとめ
- 野球ネタなど、運営・スタッフの個人的趣味が目立つとの声
- 青木・萩原など「干され疑惑」メンバーに対する不満
- 選抜未経験者が6人も存在、少人数グループとしては異常な格差
- ファンの間では「推され・干され構造を是正すべき」との意見多数
#僕青 #僕が見たかった青空 #青木宙帆 #萩原心花 #雲組 #運営批判 #選抜制度 #干されメンバー #アイドル議論 #青春アイドル
僕が見たかった青空が大好きな皆さんへ
推し仲間が語っています(*^^*)

