
🌈 僕が見たかった青空ファン必見!
- 🌸 最新の情報は公式サイトへ
▶ 僕が見たかった青空 公式サイト
▶ X(旧Twitter)
▶ YouTube
▶ Instagram
▶ TikTok - 📚 年表・活動履歴
▶ 僕青の歩みを時系列でチェック - 👥 僕青メンバー一覧
▶ プロフィール・所属グループまとめ - 💿 歴代シングル一覧
▶ リリース情報・MVリンク - 🗺️ ライブ・イベント会場一覧
▶ 会場データ&周辺ガイド
はじめに
「僕が見たかった青空」7thシングル期に入り、雲組の構成が大きく変化しています。
かつての中心メンバーだった杉浦英恋・長谷川稀未が抜け、さらに持永真奈まで卒業となれば、
「クオリティ維持が難しいのでは?」と心配する声がダイジェスト映像を見たファンの間で相次いでいます。
スレッドまとめ
1:ファンクラブ会員番号774
今の雲組には杉浦も長谷川もいない。これで持永もいなくなったらどうなってしまうのか。
2:ファンクラブ会員番号774
ダイジェスト見てて思ったけど、パフォーマンスの要がいなくなってる感がすごい。
3:ファンクラブ会員番号774
杉浦と長谷川って、実力も存在感もあったからね。雲組の象徴だった。
4:ファンクラブ会員番号774
持永も加わってこそ雲組が締まってた。3人とも抜けたら正直厳しい。
5:ファンクラブ会員番号774
青空組のフロントクラスを1人入れないとクオリティ保てないと思う。
6:ファンクラブ会員番号774
歌唱やダンスの技術面だけじゃなく、“雰囲気を作る力”が減ってる気がする。
7:ファンクラブ会員番号774
杉浦の華、長谷川の安定感、持永の柔らかさ。全部なくなったら雲組の良さが消える。
8:ファンクラブ会員番号774
雲組が“挑戦組”から“実験組”になっちゃう可能性あるんだよな…。
9:ファンクラブ会員番号774
青空組の中から誰かが支える形で再構築するしかないと思う。
10:ファンクラブ会員番号774
でも逆に、ここで若手が一気に化けるチャンスでもある。持永の抜けた穴をどう埋めるか見もの。
管理人コメント
雲組の再構成は、僕青全体にとっても重要なテーマ。
杉浦・長谷川・持永という“実力と個性”を兼ね備えた3人が不在となれば、確かにバランスは大きく揺らぎます。
ただ一方で、**「雲組=成長の場」**という原点に立ち返れば、
ここで抜けた穴を埋めるために誰が台頭するのかという“新たな物語”が生まれる瞬間でもあります。
グループの成熟に必要なのは、固定されたフォーメーションではなく、
挑戦し続ける意志と、それを支える構成力。
運営がこの転換期をどう乗り越えるかが、僕青の未来を左右しそうです。
まとめ
- 杉浦・長谷川に続き、持永の卒業で雲組のバランスが崩壊寸前
- ダイジェストを見たファンから「クオリティ維持が難しい」との声
- 青空組フロントメンバーの投入案も浮上
- 一方で“若手覚醒のチャンス”と捉える意見も
#僕青 #僕が見たかった青空 #雲組 #青空組 #杉浦英恋 #長谷川稀未 #持永真奈 #青木宙帆 #アイドル議論 #青春アイドル
僕が見たかった青空が大好きな皆さんへ
推し仲間が語っています(*^^*)

