ピックアップA

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

【僕が見たかった青空】岩本が“雲組出身”から一人勝ち!SASUKE出演で完全に流れを変えた件
スポンサーリンク

🌈 僕が見たかった青空ファン必見!

はじめに

「僕が見たかった青空」7thシングル期に入り、
メンバー間の格差や運営の“推し方”に対して再びファンの議論が活発化しています。

その中で今、最も勢いがあるのが岩本。
SASUKE出演をきっかけに注目を集め、
雲組からスタートしたにもかかわらず、いまやグループを代表する存在にまで成長しました。

当初は“非推され”だった彼女が、どのようにして這い上がったのか――
ファンの反応をまとめました。


スレッドまとめ

1:ファンクラブ会員番号774
岩本なんか運営から全く推されてなかったもんな。

2:ファンクラブ会員番号774
SASUKE出てあんなに頑張ってたのに雲組扱いだったの、今考えると本当にもったいない。

3:ファンクラブ会員番号774
ヲタも当時は予選会の応援すら行ってなかった。今じゃ考えられない。

4:ファンクラブ会員番号774
結局いまや岩本の一人勝ち。テレビも雑誌も出まくり。

5:ファンクラブ会員番号774
運営もヲタも見る目なかったな…。あの頃からポテンシャル高かったのに。

6:ファンクラブ会員番号774
雲組のときからスタイルも完成してた。表情の作り方もうまかったし、光るものはあった。

7:ファンクラブ会員番号774
SASUKEで全国放送されたのが転機だよな。「努力家で頑張る子」って印象が世間に広まった。

8:ファンクラブ会員番号774
今は青空組より外仕事多いまである。完全に流れが変わった。

9:ファンクラブ会員番号774
雲組からスターが出るって熱い展開すぎる。グループ全体にも希望が見えた感じ。

10:ファンクラブ会員番号774
岩本は“努力で這い上がった”象徴的存在だと思う。運営はもっと評価していい。


管理人コメント

SASUKEで見せたあの真剣な表情、今でも忘れられません。
岩本さんはいつも全力で、どんな状況でも諦めない。
雲組から這い上がってきた姿は、本当にかっこいいです。

ファンも運営も、“努力が報われる構造”をもう一度思い出してほしい。
岩本さんのように一歩ずつ積み重ねてきたメンバーこそ、
僕青の原点を体現しているのだと思います。

僕青大好き♡


まとめ

  • 岩本はSASUKE出演をきっかけに全国区へ
  • 雲組出身ながら実力と努力で一人勝ち
  • 外仕事・SNSともに好調で存在感アップ
  • 「運営もヲタも見る目なかった」との声多数
  • 雲組からスターが生まれたことで希望が広がる

#僕青 #僕が見たかった青空 #岩本 #雲組 #青空組 #SASUKE #下克上 #アイドル議論 #努力は報われる #青春アイドル


僕が見たかった青空が大好きな皆さんへ

推し仲間が語っています(*^^*)

ピックアップ記事
スポンサーリンク
おすすめの記事