
🌈 僕が見たかった青空ファン必見!
- 🌸 最新の情報は公式サイトへ
▶ 僕が見たかった青空 公式サイト
▶ X(旧Twitter)
▶ YouTube
▶ Instagram
▶ TikTok - 🏆 僕青 人気ランキング(毎月更新)
▶ フォロワー・検索・完売率で“今”をチェック - 📚 年表・活動履歴
▶ 僕青の歩みを時系列でチェック - 👥 僕青メンバー一覧
▶ プロフィール・所属グループまとめ - 💿 歴代シングル一覧
▶ リリース情報・MVリンク - 🗺️ ライブ・イベント会場一覧
▶ 会場データ&周辺ガイド
はじめに
僕が見たかった青空(僕青)のファンの間で、
「楽しまナイト復活したの嬉しすぎる!」 という声が広がっている。
冠番組が消え、YouTubeも更新停止が続く中で、
ようやく“レギュラー企画の復活”が見え始めたことで、
ファンにとっては大きな明るいニュースとなっている。
一方で、喜びの裏には、
「今回はちゃんと続けてほしい」「大人たちの本気の構成を頼む」
という切実な声も多く見られた。
ここでは、そのスレッドでのファンの反応をまとめていく。
スレッドまとめ
1:ファンクラブ会員番号774
楽しまナイト復活は良いね!嬉しいわ
2:ファンクラブ会員番号774
これ毎回クオリティ高かったし、また見れるのは普通に嬉しい
3:ファンクラブ会員番号774
頼むから今回はちゃんと続けてほしい、大人たちよ…
4:ファンクラブ会員番号774
メンバーみんな楽しそうだった企画だから復活はありがたい
5:ファンクラブ会員番号774
こういう“場”がないと、今の僕青は発信力弱すぎるんよな
6:ファンクラブ会員番号774
番組さえあれば人柄バレてファン増えるのに。運営は気づけ!
7:ファンクラブ会員番号774
YouTubeもまた止まってたから本当に希望の光って感じ
8:ファンクラブ会員番号774
7thの追い風に絶対つながるから、企画の中身ちゃんと頼むぞ
9:ファンクラブ会員番号774
とにかく“続けてくれ” それだけ。途中で投げ出すなよ…
10:ファンクラブ会員番号774
メンバーもやる気感じるし、今回は上手くハマる気がしてる
管理人コメント
「楽しまナイト」の復活は、
僕青にとって “ファンと接点を作る数少ないチャンス” だ。
実際、これまでの放送では
- メンバー同士の空気感
- 個性の見え方
- ちょっとした素の表情
こうした魅力がよく伝わり、ファンからも評価が高かった。
ただ問題は、
運営が途中で飽きて更新止める癖がある ということ。
YouTubeの企画停止、番組終了、TikTok番組の消失…。
ファンはそれを何度も経験してきた。
だからこそ、今回の復活に対するファンの本音は
「喜び7割、心配3割」
というのが正直なところだろう。
7th期は空気の追い風が来ている。
ここで番組が継続できれば、確実にプラスに働くはずだ。
まとめ
- 「楽しまナイト復活」にファン歓喜
- ただし“続くかどうか”への不安も大きい
- 番組はメンバーの魅力を伝える重要コンテンツ
- 7th期の追い風に乗るために“継続”がカギ
- 運営には本気の企画+継続力が求められている
#僕青 #僕が見たかった青空 #楽しまナイト #あれはフェアリー
#青空組 #雲組 #BOKUAO #冠番組復活希望
僕が見たかった青空が大好きな皆さんへ
推し仲間が語っています(*^^*)
