
🌈 僕が見たかった青空ファン必見!
- 🌸 最新の情報は公式サイトへ
 ▶ 僕が見たかった青空 公式サイト
 ▶ X(旧Twitter)
 ▶ YouTube
 ▶ Instagram
 ▶ TikTok
- 📚 年表・活動履歴
 ▶ 僕青の歩みを時系列でチェック
- 👥 僕青メンバー一覧
 ▶ プロフィール・所属グループまとめ
- 💿 歴代シングル一覧
 ▶ リリース情報・MVリンク
- 🗺️ ライブ・イベント会場一覧
 ▶ 会場データ&周辺ガイド
はじめに
最近のSKEや僕青の運営判断について、ファンの間で疑問の声が上がっています。
固定ファン向けのビジネスで成功している一方で、時折「なぜこの判断?」と思うような行動も見受けられるとのこと。
今回はそのあたりをまとめてみました。
スレッド本文
7:ファンクラブ会員番号774 2025/09/10(水) 13:34:14.06 ID:PoFip
今のSKEって人気が全くないけど、ハロプロみたいに完全に固定ファン向けのビジネスに切り替えて、商売としては利益を出して成功してるから運営はかなり優秀だと思うし、ここのトップってX21をやってた人なんじゃなかった?
8:ファンクラブ会員番号774 2025/09/10(水) 13:36:50.22 ID:QbNpZ
だから経歴的にはかなりアイドルを分かってる人たちが入っているはずなんだよね。それなのに僕青運営は男性ダンサー呼ぶ悪手やったりするのが普通に謎。
9:ファンクラブ会員番号774 2025/09/10(水) 13:42:11.87 ID:LxHvS
固定ファン向けに舵切った割には、変な実験的演出で一部ファンを混乱させてる気がする。経験者なのに意図が見えない…。
10:ファンクラブ会員番号774 2025/09/10(水) 13:49:33.54 ID:RtKsJ
X21経験者なら、もっと緻密にファン心理を理解してるはずだよね。なのに判断が飛びすぎてて、たまに意味不明な方向に行く。
11:ファンクラブ会員番号774 2025/09/10(水) 13:56:44.21 ID:YpTvQ
まぁ、それでも利益は出してるのが凄いところ。人気の波に左右されず、ビジネスとして回せてる点は運営の力量を感じる。
12:ファンクラブ会員番号774 2025/09/10(水) 14:03:18.87 ID:NvQpK
ただ、アイドルとしての魅力を最大化する判断かどうかは別問題。ファン視点では「もったいないなぁ」と思う場面も多い。
13:ファンクラブ会員番号774 2025/09/10(水) 14:10:55.98 ID:HtRwM
運営としては収益優先で正しい判断なのかもしれないけど、ファンとしてはもっとメンバーの魅力を活かす演出を見たくなるのが本音。
14:ファンクラブ会員番号774 2025/09/10(水) 14:18:33.21 ID:GbLxS
結局、経験豊富な運営でも判断がすべて正解とは限らないということだね。悪手もあるけど、総合的にはかなり優秀な部類だと思う。
管理人コメント
運営の方々、経験豊富だからこそ固定ファン向けで安定した利益を出せるのは素直にすごいと思います✨
ただ、ときどき「どうしてこの判断?」と思う演出や人選もあって、ファンとしては少し戸惑うこともあります💦
メンバーの魅力を引き出す演出と収益のバランスがもう少し取れると、さらに理想的な運営になるんじゃないかしら😊
僕が見たかった青空が大好きな皆さんへ
推し仲間が語っています(*^^*)
 
                     
                    
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                                       
                                       
                                      





