
🌈 僕が見たかった青空ファン必見!
- 🌸 最新の情報は公式サイトへ
▶ 僕が見たかった青空 公式サイト
▶ X(旧Twitter)
▶ YouTube
▶ Instagram
▶ TikTok - 💙 推しメンバー情報
▶ メンバーの情報をまとめてチェック
- 🎤 僕青を楽しみたい
▶ 僕青推し活ガイド
▶ 曲・ライブ情報まとめ
- ✨ 大好きなおすすめ楽曲
▶ 青空について考える(ライブ)
▶ 視線のラブレターMV
▶ 視線のラブレター(夏祭り2025)期間限定
はじめに
デビューから2年が経ち、良くも悪くも“地味”“空気”と言われ続けてきた僕が見たかった青空(僕青)。
しかし最近、SNSでは「なんだかんだ人気出てきてない?」「曲も良くなってる」「顔面偏差値高すぎ」など、
じわじわと再評価の声が増えています。
7thシングルで金澤亜美がセンターに抜擢されたこともあり、
「ここから本気出してきた感ある」との意見も。
そんな“再評価ムード”を感じるスレの流れがこちら。
スレッド
1:ファンクラブ会員番号774
僕青って何だかんだで人気上がって来てる?
2:ファンクラブ会員番号774
少なくともデビュー当時より空気感なくなったよな
3:ファンクラブ会員番号774
SNSで見かける率は確実に増えてる。Xでもたまにトレンド入るし
4:ファンクラブ会員番号774
7thの金澤センターで“あ、これ王道アイドル路線で行くんだ”って分かった
5:ファンクラブ会員番号774
「青空組」「雲組」って名前が浸透してきたのもデカい。ファン同士の会話が盛り上がってる
6:ファンクラブ会員番号774
正直、メディア露出は減ってるけどファン層の熱は上がってる感じする
7:ファンクラブ会員番号774
ライブの動員数も少しずつ増えてるし、地味に強いグループになってきたよな
8:ファンクラブ会員番号774
“あのグループまだやってたのか”から“最近また見かけるようになった”になってるのは事実
9:ファンクラブ会員番号774
メンバーの個人仕事も増えてるし、もう地下扱いは失礼だと思う
10:ファンクラブ会員番号774
地道にファン掴んでる感じが逆に好感持てる。
炎上も無くて平和なアイドルグループって貴重だわ
管理人コメント
スレ全体を見ると、「着実に人気が上がってきている」という意見が多めでした。
特に最近は、金澤亜美・早﨑すずき・柳堀花怜といった人気メンバーがメディア露出を増やし、
“見つかり始めたグループ”という段階に入っている印象です。
また、「爆発的ヒットは無いけどファンが定着してる」「炎上がないのが強い」といった、
**“堅実な成長”**を評価する声も目立ちました。
まとめ
- SNSでの露出が増え、認知度が上がってきている
- 金澤センターで再注目されている
- ファンの熱量が上がり、離脱者が減少傾向
- 炎上・トラブルが少ない“平和な成長型グループ”
僕が見たかった青空が大好きな皆さんへ
推し仲間が語っています(*^^*)