
🌈 僕が見たかった青空ファン必見!
- 🌸 最新の情報は公式サイトへ
▶ 僕が見たかった青空 公式サイト
▶ X(旧Twitter)
▶ YouTube
▶ Instagram
▶ TikTok - 💙 推しメンバー情報
▶ メンバーの情報をまとめてチェック
- 🎤 僕青を楽しみたい
▶ 僕青推し活ガイド
▶ 曲・ライブ情報まとめ
- ✨ 大好きなおすすめ楽曲
▶ 青空について考える(ライブ)
▶ 視線のラブレターMV
▶ 視線のラブレター(夏祭り2025)期間限定
はじめに
「僕が見たかった青空」7thシングルの選抜をめぐって、ファンの間では“選抜基準”についての議論が白熱中。
お話し会の数字だけでは測れない“運営判断”があるのでは?との声が相次ぎ、
特に吉本此那・柳堀花怜は安定枠、長谷川稀未は次で危ないという意見が多く見られました。
スレッド
1:ファンクラブ会員番号774
売上だけが選抜の理由じゃないからね。吉本や柳堀は絶対落とさないよ。
2:ファンクラブ会員番号774
運営の推しバランスで構成されてるのは間違いない。人気だけなら偏るもんな。
3:ファンクラブ会員番号774
吉本ちゃんはSNSとメディア露出が多いし、外仕事も安定してる。運営が手放すわけない。
4:ファンクラブ会員番号774
柳堀もリーダー補佐的ポジション。パフォーマンスと雰囲気で信頼されてる。
5:ファンクラブ会員番号774
逆に長谷川は数字落としてるからなぁ…次は危ないかも。
6:ファンクラブ会員番号774
長谷川ちゃんは選抜入りで注目されたけど、運営のプッシュ期間短すぎた。
7:ファンクラブ会員番号774
運営の都合一つで落とされたり上げられたり、ほんと残酷よなw
8:ファンクラブ会員番号774
7th以降は数字よりも「露出貢献度」で判断してる感じある。SNS強いメンバー残りそう。
9:ファンクラブ会員番号774
もう一度チャンスを掴むなら、ライブパフォーマンスで印象残すしかない。
10:ファンクラブ会員番号774
結局“運営の構想にハマるかどうか”がすべて。売上だけじゃ測れないんだよな。
管理人コメント
今回の議論で見えてきたのは、「売上=選抜」ではない現実。
たとえお話し会が好調でも、運営の構想やバランスで外れることはあるし、
逆に数字が低くても、グループの顔として残るメンバーもいます。
特に吉本此那・柳堀花怜は信頼枠として安定しており、
“長谷川稀未の扱い”が今後の運営方針を占う分かれ道になりそうです。
ファンの間でも「数字より存在感」「SNSや現場貢献の比重が上がってる」との分析が増えており、
7thの動向次第では、次期8thのフォーメーションに大きな変化があるかもしれません。
まとめ
- 選抜基準は「売上」だけでなく「運営の構想・貢献度」も重視
- 吉本此那・柳堀花怜は安定枠として継続濃厚
- 長谷川稀未は“数字で落とされる”懸念の声も
- ファンの間では「運営都合選抜」への不満も浮上
#僕が見たかった青空 #僕青 #7thシングル #吉本此那 #柳堀花怜 #長谷川稀未 #選抜議論 #お話し会 #雲組 #青空組 #アイドル議論 #運営方針 #フォーメーション
僕が見たかった青空が大好きな皆さんへ
推し仲間が語っています(*^^*)